STEAK HOUSE B.M
メニュー紹介 店舗紹介 お食事体験レポート B&Mについて メールマガジン リンク
スタッフおすすめ情報 STAFF RECOMMEND
ビーエムスタッフがおすすめする、意外な食べ方やステーキに合うドリンク等、
知って得する情報が満載です。
第70回セントラルキッチン料理勉強会「野菜の産地情報 No3」

セントラルキッチン
スタッフ F


こんにちは、セントラルキッチンスタッフのFです。

2回にわたってお届けした「野菜の産地情報」、今回は第3弾として、151A店で使用している主な野菜の産地をご紹介したいと思います。

ステーキハウスB&Mの姉妹店であるB&M151Aは、しゃぶしゃぶやすきやきがメインのお店です。ステーキハウスB&Mではあまり使用していない野菜をいくつかピックアップしましたので、ご覧下さい。


白菜
白菜

今は主に長野県産のものを使用しています。

食物繊維やミネラルが豊富に含まれている白菜は日本では漬物や鍋、炒め物として使用していますが、 アメリカではサラダとして使用しているそうです。あのシャキシャキ感はサラダでも美味しそうですね!

椎茸
椎茸

今は主に岩手県、福島県産のものを使用しています。

栄養価としては炭水化物、食物繊維、ミネラルが主で、低カロリーな野菜として知られていますが、風味・食感が独特なので、ピーマンやニンジン、グリーンピースと並び好みの別れる野菜の一つにあげられています。

えのき茸
えのき茸

今は主に長野県産のものを使用しています。

加熱すると粘りが出るためそれを生かした料理、たとえば鍋物等で多く使用されています。 私たちが一般的に食しているえのき茸はモヤシ状に栽培されたもので、野生のえのき茸とは容姿も味も大きく異なるそうです。

水菜
水菜

今は主に茨城県産のものを使用しています。

鍋やサラダ、汁物、浅漬け、炒め物などなんにでも使用できる水菜はβカロテン、ビタミンA、ビタミンC、ビタミンE、カルシウム、鉄分といった栄養素が含まれています。

エリンギ
エリンギ

今は主に長野県、新潟県産のものを使用しています。

フランス料理やイタリア料理などの定番食材のひとつで、日本では1990年代に初めて人工栽培されました。日本では比較的新しく登場した野菜ですね。

春菊
春菊

今は主に宮城県産のものを使用しています。

ビタミン・カルシウム・葉緑素が豊富に含まれており、鍋物やサラダ、おひたし、てんぷらなどで活躍している野菜です。味は産地によって違うそうで例えば東京産の春菊は苦いが、逆に広島産は甘いとか・・・。広島産のものも食べてみたいです。

パプリカ
パプリカ

B&Mで使用しているパプリカは長野県の信州サラダガーデン様で栽培されたものを送ってもらっています。

肉厚でずっしり重いこのパプリカはビタミンやリコピン、食物繊維が豊富に含まれています。

他にもこんな野菜を使用しています。
ロメインレタス

今は主に長野県産のものを使用しています。

エンダイブ

今は主に長野県産のものを使用しています。

クレソン

今は主に栃木県産のものを使用しています。

みょうが

今は主に高知県産のものを使用しています。

わさび

今は主に静岡県産のものを使用しています。

今回のおすすめ情報はいかがでしたか?

B&M151AではステーキハウスB&Mとは一味違ったお鍋に最適な新鮮野菜をご用意しております。

徐々に涼しく、寒くなっていくこの季節、ぜひ、おいしいしゃぶしゃぶを食べに来て下さいね!

※ 平成22年9月中旬に使用している野菜の産地をまとめました。
季節や仕入れ状況によっては産地が異なる場合があります。
RCC
バックナンバー
 | 2012年 第85回~ | 2011年 第73回~ | 2010年 第61回~72回 | 2009年 第49回~60回 |
| 2008年 第37回~48回 | 2007年 第25回~36回 | 2006年 第13回~24回 | 2005年 第 1回~12回  |
top
Copyright (C) 2003-2009 B.M CO.,LTD. All Rights Reserved.