店長
坂詰 |
いらっしゃいませ!
二人揃ってっていうことは、ホームページの取材? |
 |
坂詰店長、こんにちは!そうなんです、ランチを始めてからちょっと時間が経っちゃいましたけど・・・ |
 |
スタッフおすすめ情報で僕がばっちり紹介しますからね!
よーし、今日もいっぱい食べるぞ! O(≧▽≦)O |
 |
取材する気あるのかな・・・(^~^;) |
スタッフ
伊藤 |
二人ともいらっしゃい!メニューをどうぞ! |
 |
どれを食べようかな・・・ |
 |
ねぇ、Aさん。この前にお邪魔した目黒店には無かったメニューがあるわよ。反対に目黒店にはあったけど、池上店には無いメニューもあるし・・・ |
 |
お店によってランチ内容を変えているんだ・・・これなら「今度は別のお店に行ってみよう」って思うね!伊藤さん、おすすめはありますか? |
スタッフ
伊藤 |
そうだなぁ、女性にはハンバーグかな。B&M自慢のハンバーグをランチではお手ごろ価格で提供しているからね。あとトッピングも用意しているので、一緒にどうぞ! |
 |
えっ、トッピングですか? (メニューを見て)本当だ!玉子やおろしにんにく、ガーリックチップがトッピングできるのね。 |
 |
僕はおすすめのハンバーグのセットをLサイズで!ソースはデミグラスソース、玉子をトッピングして下さい!あと、ご飯はもちろん大盛りでお願いします! |
 |
あっ、Aさんずるい! ハンバーグは私が注文しようと思っていたのに・・・。う~ん・・・。じゃ、私は「ヤングステーキ」を下さい。ごはんは普通でお願いします。 |
スタッフ
伊藤 |
はい、わかりました。ところでBさん、お肉の焼き方はどうする? |
 |
えっ、お肉の焼き方ですか?どうしようかな・・・ |
スタッフ
伊藤 |
お肉の焼き方には基本的に3分類あるんだよ。
「レア」は簡単に言うと生焼きのこと。肉の周辺は焼けているけど、中心部は赤みをたくさん残しての温かい生肉の状態の焼き具合のことなんだ。
「ミディアム」は中間焼きだね。中心がピンク色に近い、レアとウエルダンの中間の焼き方なんだ。表面がしっかりと焼けていることで、肉汁を閉じ込めるのに向いた焼き加減なんだよ。
「ウェルダン」はよく焼き。中心部まで火が通うようにしっかり焼くんだ。若干脂肪分が多いお肉だとこの焼き方が向いているけど、やわらかいお肉や肉汁が少ないお肉だとパサついちゃうね。
その他に限りなく生に近い状態の「ブルー」、レアとミディアムの中間の焼き方「ミディアムレア」、ミディアムとウェルダンの中間の焼き方「ミディアムウェル」っていう焼き方もあるよ。
もし、こだわりの焼き方が無かったり、わからない場合はお任せにしてもらえば注文したお肉にあう焼き加減でお出しするよ! |
 |
では、お任せで美味しく焼いて下さい! |
スタッフ
伊藤 |
はい、わかりました。ではセットのサラダを食べながらお肉を待っていてね! |